企業・自治体のショートドラマ活用事例20選!成功ポイントも解説

企業・自治体のショートドラマ活用事例20選!成功ポイントも解説
  • 最終更新日:2025/04/23
  • 公開日:2025/04/23

若年層を中心に人気を集めるショートドラマは、企業や自治体のプロモーションにも活用されています。しかし、ショートドラマを活用するにあたって、以下のような疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。

「ショートドラマを活用してみたいけれど、自社サービスとの相性が気になる」

「どのような成果が期待できるのか知りたい」

この記事では、企業・自治体のショートドラマ活用事例20選を成果とともに紹介します。制作時に注意すべきポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてください。

目次

ショートドラマとは

ショートドラマとは、1~3分程度の短い時間でストーリーを展開する縦型の動画コンテンツのことです。中国で流行しはじめ、日本では2024年頃から人気が拡大しています。

特に「タイパ(タイムパフォーマンス)」を意識するZ世代から人気があり、若者向けのマーケティング手法としても注目を集めています。

ショートドラマを活用したプロモーションは、広告感を感じさせずに商品やブランドをアピールできる点が魅力です。また、コメントでユーザーのリアルな声が聞けることや、バズった場合は短期間で認知度を上げられる点などもメリットとなっています。

以下の記事では、ショートドラマ制作のメリットや成功ポイントなどを分かりやすく解説しています。ショートドラマについて知りたい方は、ぜひあわせて参考にしてください。

▼関連記事
ショートドラマとは?人気の理由や企業の成功事例を徹底解説

企業のショートドラマ活用事例11選

ここからは、企業のショートドラマ活用事例を紹介します。

  • 洋服の青山『恋は青春より青し』
  • 三井住友カード『忙しすぎる人』
  • NTTドコモ『運命のクラス替え』
  • 日本航空『旅する度』
  • 合同酒精『甘酸っぱい恋の味』など
  • マネーギーク『クセ強番号隠し』など
  • タップル『幼馴染と共同生活中【おさ活】』
  • モンスターストライク『モンストやるの今からでも遅くないよ!』
  • JTB『卒業旅行、行くべきか?行かないべきか?』
  • キートス保育園『あかない手』
  • DAZN Japan『無名の存在から次世代のリーダーへ 市原吏音の逆転劇』

制作時のポイントや、公開後どのような成果につながったのかを見ていきましょう。

洋服の青山『恋は青春より青し』

洋服の青山がZ世代に人気のショートドラマ『恋は青春より青し』とコラボした事例です。再生回数は1.6万回以上、いいね数は500以上を記録しています。

ビジネス服のカジュアル化が進み、「スーツ離れ」が進んでいるといわれるなかで、若者が共感できるストーリーを通じてスーツの魅力を伝えています。

三井住友カード『忙しすぎる人』

@smbc_card

「カメラを止めるな!」でおなじみの上田慎一郎監督とコラボ! みなさんはタイパを上げて生まれた時間をどのように使っていますか?? #タイパ #ショートフィルム #shortfilms #ショートドラマ #TikTokShortFilm #三井住友カード #SMCC ———————————————— タイトル 忙しすぎる人  出演 吉岡眞子、板垣雄亮 監督・脚本・編集・撮影 上田慎一郎 プロデューサー・音楽 鈴木伸宏 照明 今井哲郎 録音  大野裕之 ヘアメイク 菅原美和子 助監督 松本純弥 制作応援 宮﨑大和 アシスタントプロデューサー 渡部貴明 小道具・衣装 ふくだみゆき 制作 PICORE株式会社

♬ オリジナル楽曲 – 三井住友カード【公式】 – 三井住友カード【公式】

クレジットカードを提供する三井住友カードのショートドラマで、映画『カメラを止めるな!』で知られる上田慎一郎監督とコラボした作品です。物語のなかに決済シーンを含み、忙しい現代人がスマートに決済している様子を自然に表現しています。

本作は、忙しく働く娘の誕生日を祝う父親を描き、視聴者の感情を揺さぶりました。シリーズの総再生回数が300万回を超える(※)など、大きな反響を呼んでいます。

※出典:CreatorZine | 総再生回数は300万回超え 三井住友カード×上田監督によるショートドラマ制作成功の心得を担当者が語る

NTTドコモ『運命のクラス替え』

@docomo.official

クラス替えの思い出ありますか? #クラス替え #学生 #教室 #青春 #ショートドラマ #短編映画 #短編ドラマ #ドラマティッカー #ショートフィルム #ドラマ #WEBREEN #ドコモ #docomo #ごっこ倶楽部 @【ごっこ倶楽部】 == 運命のクラス替え 2話 == [出演] @廣瀬知紗 @後藤 光輝 佐々木ほのか @ほのかの気まぐれとっく @安部伊織 @🌞桑島 海空🌝(19) @根井 深考 @谷沢龍馬【ごっこ倶楽部】 [監督]@はるく [脚本]@大内唯 [使用楽曲]#GOKKOCLUB & Suzume 『DamDamDam』 [撮影協力]大妻中野高等学校

♬ オリジナル楽曲 – NTTドコモ公式アカウント – NTTドコモ公式アカウント

NTTドコモがクリエイター集団「ごっこ倶楽部」とコラボして制作したショートドラマです。

本作は「等身大の青春」をテーマとし、これからスマホを購入する学生向けに制作されました。物語のなかでさりげなくドコモのスマホを使用するなど、広告感を抑えながらも効果的にPRしています。

本作は2話完結型で、総再生回数は合計1,500万回以上を記録。ショートドラマを好んで視聴する層が共感できるテーマを選ぶことで、再生回数を伸ばした事例です。

日本航空『旅する度』

@japanairlines_official

旅先でケンカしたことありますか? #久米島行の航空券が当たるキャンペーン実施中 #リゾートホテル久米アイランド #久米島馬牧場 #YUNAMIFACTORY #ショートドラマ #ごっこ倶楽部 #短編映画 #短編ドラマ #ショートフィルム #ドラマ #JAL #japanairlines #日本航空 #JTA #CA キャンペーン詳細はプロフィールを見てくださいね! == 旅する度 2話 == [制作] STUDIO GOKKO [出演] ごっこ倶楽部 @gokko5club 福島愛 @ai_fukushima_official 早坂架威 @kai_hayasaka_ つわぶき峻 @tsuwabukitoshi1228 [監督・脚本]はるく [使用楽曲]ランデヴー/シャイトープ [協力] 沖縄県・(一財)沖縄観光コンベンションビューロー

♬ オリジナル楽曲 – JAPAN AIRLINES【公式】 – JAPAN AIRLINES【公式】

『旅する度』は日本航空(JAL)が制作したショートドラマです。若年層へのリーチ不足や、JAL久米島路線の予約数が伸び悩んでいるという課題を受けて制作されました。

2024年1月に前後編の2話が公開され、投稿から1ヶ月で総再生数は1,000万回を突破。(※)旅先での過ごし方の違いという「あるある」が視聴者の共感を呼び、エンゲージメントを高めることに成功しました。

※出典:株式会社電通 ウェブ電通報 | JALはなぜ縦型ショートドラマで成果を出せたのか? 1000万回再生の裏側

合同酒精『甘酸っぱい恋の味』など

本作は、しそ焼酎「鍛高譚」と「TAN TAKA TAN SHISO梅酒」の認知拡大を目的にしたオリジナルショートドラマです。

鍛高譚のドラマは親子の絆がテーマとなっており、若者から親世代まで幅広く楽しめるお酒であることを訴求。一方、TAN TAKA TAN SHISO梅酒のドラマは恋愛をテーマに制作されています。

商品の特徴やターゲットに合わせたストーリーを展開することで、商品の魅力を自然にアピールしています。

マネーギーク『クセ強番号隠し』など

@moneygeek_drama

マネーギークドラマ Vol. 05『クセ強 番号隠し』 出演:赤間麻里子、北野桃香、小川佑、葉月りさ、吉岡優希、西藤圭祐 共同企画:こねこフィルム、MoneyGeek 演出/編集:三野龍一 撮影:川口諒太郎 照明:西山竜弘 録音:平尾萌夏 ヘアメイク:塩澤優花 製作: 合同会社こねこフィルム 提供・運営:MoneyGeek #ショートドラマ #短編映画 #短編ドラマ #クレジットカード #マネーギーク

♬ オリジナル楽曲 – 【短編ドラマ】マネーギーク – 【短編ドラマ】マネーギーク

クレジットカード紹介メディア「マネーギーク」と「こねこフィルム」が共同運営するTikTokのショートドラマです。クレジットカードを使う際の「あるある」を誇張して表現し、ユーモアのある動画に仕上げています。

全14本の動画が公開されており、特に人気の『クセ強番号隠し』は再生回数380万回以上、いいね数も12万以上を記録しました。

本作には同社の作品でクセのあるキャラクターをたびたび演じている俳優が出演し、好意的なコメントが多く寄せられています。ショートドラマで人気のある俳優を起用してファンのエンゲージメントを高め、再生回数を伸ばしました。

タップル『幼馴染と共同生活中【おさ活】』

マッチングアプリ「タップル」運営のTikTokアカウント「幼馴染と共同生活中【おさ活】」で配信されたショートドラマです。幼馴染との恋愛をテーマにしたストーリーで、リアルな日常生活を切り取ったような作品になっています。

同アカウントは開設からわずか1年で約34万フォロワーを獲得し、動画の累計再生回数は2億回を突破。(※)TikTokの主要ユーザーである若年層が憧れや共感を抱く恋愛シチュエーションを描くことで、アプリの利用促進につなげています。

※出典:株式会社タップルのプレスリリース | マッチングアプリ「タップル」公式TikTokアカウント「おさ活」、開設1年でフォロワー34万、累計再生回数2億回を突破!

モンスターストライク『モンストやるの今からでも遅くないよ!』

人気ゲームアプリ「モンスターストライク」のショートドラマです。キャンペーンの一環として4本のドラマが制作され、その内の1本は460万回再生を超えるなど大きな反響を獲得しました。

本作はこねこフィルムの人気ショートドラマ『年齢確認』と同じ演者を起用したことでも話題に。すでに人気のコンテンツをうまく活用し、視聴回数を伸ばした事例です。

JTB『卒業旅行、行くべきか?行かないべきか?』

JTBが若者世代に向けて制作したショートドラマです。学生の卒業旅行をテーマとし、特に大学生から大学卒業直後の年齢層には身近な内容となっています。

あえてJTBのPR感は抑え、旅行の楽しさが伝わるようなドラマを制作。その狙いどおり、コメント欄には「旅行に行きたくなった」などの声が寄せられています。

また、本作の公開に合わせてTikTokとXの相互流入を狙ったキャンペーンも実施。その結果、Xでのリポストは約1.2万件、再生回数は130万回にのぼるなど、大きな反響を呼びました。(※)

※出典:株式会社FinT FinT | 【JTB様導入事例】総再生回数1,300,000回を突破!若年層を惹きつけたショートドラマ&Xキャンペーンの成功術とは?

キートス保育園『あかない手』

キートス保育園がごっこ倶楽部と共同制作したショートドラマです。「荷物のいらない保育園」というコンセプトを訴求するため、荷物の多さで日頃から大変な思いをしている保育士に焦点を当てた内容となっています。

動画投稿後、保護者からの入園希望や他県からの採用応募など、問い合わせが大幅に増加。再生回数1,000万回以上、問い合わせ数は258%を記録しました。(※)視聴者の共感を得やすいショートドラマによって、サービスの魅力が十分に伝わった事例です。

※出典:株式会社GOKKO | 入園希望者続出!?視聴者・保護者・従業員からの「共感の嵐」で満足度120%!再生回数は1000万回超え。

DAZN Japan『無名の存在から次世代のリーダーへ 市原吏音の逆転劇』

@dazn_jpn

俺の日本代表への道はここから始まった――。(Part.1) “次世代のリーダー”U-20日本代表の市原吏音(RB大宮アルディージャ)の半生をショートドラマで振り返る! DAZN 次世代の 代表みようぜ Jみようぜ サッカー Jリーグ ドラマ ショートドラマ 短編映画 短編ドラマ ドラマティッカー 🏆AFC U20 アジアカップ 中国 2025 📅2/14(金) 18:15 🆚タイ 📅2/17(月) 16:00 🆚シリア 📅2/20(木) 16:00 🆚韓国 📺[日本戦全試合] 独占・無料ライブ配信! 次世代の 代表みようぜ 🇯🇵 [Cast] 市原吏音:皆藤空良 父:小川ガオ 母:アルガサヤカ 監督:飯田賢治 [Staff] DP:lin A Camera Operator:Suyeol Jang B Camera Operator:Nicholas Takeyama Gaffer:Yosuke Kurai Production Designer:NERUYA Edited:Nicholas Takeyama Sound Recording:Yoshiaki Hori MA (Audio Post-Production): Atsushi Kuwabara Hair & Make : Yusuke Suzuki Production Manager:Hana Ito Director/Screenwriter:Kenta Aoki Producer:Daiki Sakai Executive Producer:Ryota Kobayashi Production:nowhere film Agency:cause Inc. Presents by DAZN [Special Thanks] RB大宮アルディージャ 市原吏音

♬ オリジナル楽曲 – DAZN Japan | サッカー 野球 F1 ならDAZN – DAZN Japan | サッカー 野球 F1 ならDAZN

DAZN配信「AFC U-20アジア杯」のプロモーションを目的に、ショートドラマを専門に手がけるnowhere filmが制作した作品です。

「無名の存在から“次世代のリーダー”へ」をテーマとし、U-20日本代表DF 市原吏音選手の半生をドラマを通して振り返っています。学生時代のエピソードや両親と話す様子なども盛り込まれ、視聴者の共感を誘うストーリーが印象的です。

本作はアジアカップに合わせて公開され、全2話の総再生回数は110万回以上、総いいね数も8,000以上にのぼり、サッカーファンを中心に好評を得ています。

自治体のショートドラマ活用事例9選

ショートドラマは、企業だけでなく自治体のプロモーションにも活用されています。ここでは、自治体のショートドラマ事例9選を紹介します。

  • 草津温泉観光協会『(2)人旅』など
  • 群馬県 tsulunos(ツルノス)『結婚したい男と別れたい女in群馬』
  • 福岡県 博多どんたく港まつり『どんたくのシンデレラ』
  • 北海道の6自治体『どうする?私』
  • 福島県いわき市『しあわせの風吹く島』
  • 東京都千代田区『諦めない男』
  • 京都府京都市『ここからはじめよう、京都』
  • 神奈川県南足柄市『金太郎さま』
  • 鳥取県『鳥取に恋をした』

草津温泉観光協会『(2)人旅』など

@kusatsuonsen.kankokyokai

記憶に残る旅はありますか? (2)人旅 #温泉 #草津温泉 #ショートドラマ #記念日旅行 #短編ドラマ #TikTokドラマ #短編映画 ミッドナイトチケット@ミッドナイトチケット @大島璃乃

♬ A crying ballad that sang a sad love – ABIA

草津温泉観光協会によるショートドラマです。草津温泉をはじめ、温泉地そのものの認知拡大を目的に制作されました。

これまで投稿していたおすすめスポット紹介の動画は平均再生回数が数千回だったのに対し、本作の再生回数は1,000万回を突破。フォロワー数も600人程度から2万人を超えるなど、大きな反響を呼びました。(※)

感動的かつ驚くような仕掛けが散りばめられたストーリーに、視聴者からは「草津温泉に行きたくなった」などのポジティブなコメントが多く寄せられています。

※出典:株式会社DoFullのプレスリリース|TikTokで総再生数2,000万回突破!ショートドラマによる草津温泉観光協会のPR事例

群馬県 tsulunos(ツルノス)『結婚したい男と別れたい女in群馬』

@tsulunos

@✝️きょんぺい🕊 #群馬県 #カップル #結婚 #おもちゃと人形自動車博物館 #ショートドラマ #グンマーみたいだ 『結婚したい男と別れたい女in群馬』1話 出演: いっぺい、きょうきょう 制作委託:読売群馬広告社、studio15『ドラマみたいだ』チーム

♬ オリジナル楽曲 – tsulunos【群馬県公式】 – tsulunos【群馬県公式】

『結婚したい男と別れたい女in群馬』は、群馬県が複数のインフルエンサーと連携して制作したショートドラマのなかの1作です。10代から20代前半の若年層をターゲットに、県の知名度向上や観光促進を目的として制作されました。

本作の再生回数は620万回以上、いいね数は17万以上を記録。恋愛のストーリーを中心にしながら観光地を巡ることで、群馬県の魅力が伝わるように工夫されています。

福岡県 博多どんたく港まつり『どんたくのシンデレラ』

@coneco_film_

#PR#TikTok#どんたく @fukuoka360 福岡市民の祭り「博多どんたく港まつり」プロモーションショートフィルム 『どんたくのシンデレラ』 出演: 吉岡優希 梅田誠弘 半田周平 赤間麻里子 池田朋弘 西藤圭祐 松本栞奈 葉月りさ 企画: 吉岡優希 演出・編集 :三野龍一 撮影:川口諒太郎 照明:西山竜弘 録音:平尾萌夏 ヘアメイク:塩澤優花 デザイン:BABE! 制作:合同会社こねこフィルム 製作:TikTok Japan 出演協力団体: 博多しょんがね EJC~EMIKA JAZZDANCE CLUB~ 真弓ダンススタジオ 撮影協力: 明太中毒 長浜屋台 どげん家 博多もつ将総本店 博多町家ふるさと館 福岡市民の祭り振興会

♬ オリジナル楽曲 – こねこフィルム/CONECO FILM – こねこフィルム/CONECO FILM

福岡県では、毎年開催される「博多どんたく港まつり」のプロモーションとしてショートドラマを活用しています。

博多の街並みや食文化、人情、そして歴史ある「どんたく」をストーリー仕立てで紹介し、再生回数180万回以上、いいね数3万回以上を記録。好意的なコメントも多く寄せられ、博多どんたくや福岡の伝統文化への興味関心を高めることに成功しています。

北海道の6自治体『どうする?私』

三菱UFJ銀行主催の「MUFG北海道推しごとオーディション」を通過した6つの自治体の事業を紹介する作品です。行政の事業と男女のストーリーを掛け合わせたユーモアあふれる内容となっています。

本作の総視聴回数は 220万回以上、いいね数は1.5万件以上を記録。(※)実際に北海道在住のキャストを起用し、人気スポットを撮影場所に選んだことで、地元の方を中心に好意的なコメントが集まりました。

また、自治体に対する応援の声も寄せられ、事業理解や関心が深まるなどの効果も出ています。

※出典:僕と私と株式会社のプレスリリース | 【Z世代×地方創生】北海道の自治体事業をTikTokでショートドラマ化!「どうする?私」が話題に!

福島県いわき市『しあわせの風吹く島』

@gokko5club

地元が恋しくなる時はありますか?#PR #いわき観光 #いわき市 #iwakitrip #いいとこいわき #ショートドラマ #ごっこ倶楽部 #短編映画 #短編ドラマ #ドラマティッカー #ショートフィルム #ドラマ #WEBREEN == しあわせの風吹く島 1話 == [出演] @白河 芹 ( Seri ) 早坂架威 @石橋寛仁【ごっこ倶楽部】 [原案]早坂架威 [脚本]@Ü【ごっこ倶楽部P】 [監督]@早坂架威【ごっこ倶楽部】 [使用楽曲]貴方のことが好きです – TENSONG

♬ 貴方のことが好きです – TENSONG

『しあわせの風吹く島』は、福島県いわき市の観光キャンペーンの一環で制作された作品です。

都会で働く男女2人の地元が偶然同じだったというエピソードからストーリーが展開していきます。再生回数は110万回以上、いいね数は3万件以上と注目を集めました。

本作はいわき市内の観光地や施設で撮影を実施。市の観光サイトにはドラマ公開に合わせてロケ地などを紹介する特設ページが設置され、観光促進に取り組んでいます。

東京都千代田区『諦めない男』

@chiyoda_city_pr

【蔦重✖️千代田区ショートドラマ第一弾 】 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の登場人物やテーマなどにちなんだオリジナルショートドラマ企画! 第一弾 「諦めない男」 #べらぼう#大河ドラマ #千代田区#ショートドラマ #短編ドラマ #WEBREEN #ショートフィルム 【撮影場所】 ワテラス広場 【撮影協力】 一般社団法人淡路エリアマネジメント 安田不動産株式会社 【出演】 おざき映画館(シネマンガ) 小夏ひな 区内大学の学生 など 【撮影•編集】 studio15株式会社 「江戸のメディア王 蔦重×ポップカルチャーの中心地 千代田区」と題して、所縁の地として今後もさまざまな企画を予定してますので、お楽しみに!

♬ オリジナル楽曲 – 千代田区観光協会/the heart of Tokyo – 千代田区観光協会/the heart of Tokyo

千代田区観光協会のショートドラマです。NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』のプロモーションの一環で、江戸時代の出版文化を築いた蔦屋重三郎をテーマにしています。

撮影は千代田区の観光スポットや大学などで行われ、エキストラとして大学生や観光協会の職員が参加。人気芸人やインフルエンサーを起用したことでも注目を集めました。

京都府京都市『ここからはじめよう、京都』

@kyotocontents

ここから始めよう、京都。みなさん鴨川は好きですか?いつの季節も鴨川はいいですよね。#京都 #kyoto #鴨川 #初日の出 #初詣 #クリエイター#京都の風景 #就職 #京都市PR #監督 #しんのすけ @deadnosuke

♬ オリジナル楽曲 – 京都くりえいてぃ部 – 京都くりえいてぃ部

京都市は1話完結型のショートドラマ全6編を制作。観光名所としての京都ではなく、日常を過ごす場所やクリエイティブな仕事をする場所としての京都の魅力を発信しています。

本作は京都出身のTikTokクリエイターが監督を務め、地方におけるクリエイター活動の重要性を伝えるプロモーションにもなっています。

一般人の投稿のように自然な雰囲気が特徴的で、50万回再生を超える作品もあるなど人気を集めています。

神奈川県南足柄市『金太郎さま』

@nuts_film

女子大生が金太郎に追われて、金太郎が友達を誘拐して、金太郎の使いがでてきてカレー食べて、ボクシングするやつ。 縦横同時撮影の南足柄市ショートドラマ。 #tt映画祭2023 縦も横も同時に撮れたら、付加価値高くないですか? 【出演】 西洋亮 花守香音@かのん劇場🎬 Kanon Hanamori 白又敦 宮澤佑 和泉元彌(友情出演) 【ロケーション】 大雄山最乗寺 南足柄市市役所ホール 森の空中あそびパカブ 夕日の滝バンガロー 足柄峠 金太郎みらいホール #tt映画祭2023 #南足柄市#南足柄市ショートドラマ#大雄山最乗寺#森の空中あそびパカブ#パカブ#夕日の滝バンガロー#足柄のテントサウナ#足柄峠#金太郎みらいホール#足柄まさカリー#西洋亮#花守香音#白又敦#宮澤佑#和泉元彌#NUTSFILM#PR

♬ オリジナル楽曲 – NUTS_FILM – NUTS_FILM

神奈川県南足柄市は、市の魅力をPRするために全編を市内で撮影したショートドラマを制作。大学生と金太郎が対決するユニークなストーリーになっており、クスっと笑える作品です。

本作は、縦型映画祭『TikTok TOHO Film Festival 2023』のファイナリストノミネート作品に選出され、チャレンジ賞を受賞しました。

鳥取県『鳥取に恋をした』

@tottorealpavilion

📣鳥取の観光地を舞台にしたショートドラマ 「鳥取に恋をした」 12月27日(金)17時配信開始🐪✨ 主演 山田健人 伊礼姫奈 監督 吉川啓太 鳥取の美しい風景と心温まる物語をぜひお楽しみに! 一瞬の出会い、偶然の再会、そして…鳥取で紡がれる特別な時間 📍 フォローして配信をお見逃しなく! ショートドラマ とっとリアルパビリオン 鳥取 観光スポット tottori travel

♬ original sound – とっとリアル・パビリオン(鳥取県観光戦略課) – とっとリアル・パビリオン(鳥取県観光戦略課)

鳥取県は、大阪・関西万博を契機とした誘客プログラムの一環としてショートドラマを制作しました。甘酸っぱい恋愛がテーマとなっており、鳥取の観光地と映像の美しさが合わさってさわやかな印象を与える作品です。

ドラマに登場した観光地を紹介するショート動画もあわせて配信し、動画を活用して若い世代の観光誘致に取り組んでいます。

ショートドラマ制作の成功ポイント

企業・自治体ともに、ショートドラマ制作を成功させるには以下のポイントを意識することが重要です。

  • 双方向のやり取りでエンゲージメントを高める
  • 広告感を薄くする
  • 作品の質とマーケティング視点を両立させる

これらのポイントを押さえながら、マーケティング効果を意識した戦略を立てましょう。

双方向のやり取りでエンゲージメントを高める

ショートドラマを制作する際は、視聴者との双方向のやり取りを意識することが重要です。

ショートドラマは、テレビなどのマスメディアと比べて視聴者との双方向性が強く、いいねやコメント、シェアなどの反応をすぐに確認できる点がメリットです。特にTikTokの場合、エンゲージメントを高めることで「おすすめ」欄にも表示されやすくなり、さらに多くの人にリーチできる好循環が生まれます。

思わずコメントしたくなるような内容や、シェアを促すキャンペーン施策を併用するなど、視聴者とのコミュニケーションを意識した作品づくりでエンゲージメント向上を目指しましょう。

広告感を薄くする

ショートドラマをプロモーションに利用する際は、ストーリーに自然な形で商品を入れ込み、広告感を薄くすることがポイントです。

TikTokのメインユーザーである若年層は情報リテラシーが高く、一方的な広告はスキップされやすい傾向があります。その点、ショートドラマは物語を通じて自然に商材をPRできるため、広告に抵抗感のある若者向けのプロモーションに適しています。

ショートドラマを活用する際は、なるべく広告感を抑え、作品の世界観に商材を溶け込ませながら訴求することを意識しましょう。

作品の質とマーケティング視点を両立させる

ショートドラマを活用したプロモーションを成功させるには、作品の質とマーケティング視点を両立させることが大切です。

ショートドラマがバズっても、必ずしもビジネスの成果につながるとは限りません。「再生数は伸びたけど売り上げにはつながらなかった」というケースもあれば、反対に広告色が強すぎて視聴者に受け入れられない場合もあります。

ショートドラマを制作する際は、作品のおもしろさとマーケティングの成果につながる戦略のバランスが重要です。制作会社に依頼する場合、映像のクオリティはもちろん、マーケティングに長けた事業者を選びましょう。

nowhere filmはショートドラマ特化の制作プロダクションです。TikTokなどのSNS向け縦型動画をはじめ、30話以上のアプリ課金型や横型対応の動画など、映像の質とマーケティング視点を両立させた作品づくりを行っています。

  • 課金型ドラマ作品300話以上の制作実績あり
  • コメディ・恋愛・ホラーなど多彩なジャンルに対応
  • SNS・ショートドラマアプリなど配信先に応じた制作・企画が可能

「ショートドラマ制作を検討している」「自社に合った作品や配信方法が知りたい」という方は、ぜひ以下のボタンよりお気軽にお問い合わせください。

実績豊富な制作会社に依頼してショートドラマを活用しよう

この記事では、企業や自治体のショートドラマの活用事例20選を紹介しました。若年層には馴染みの薄い商材やブランドでも、ショートドラマを活用することで多くのユーザーへのリーチに成功しています。

ショートドラマは1つの動画が数百万回再生されることも珍しくありません。従来のマーケティング手法では解決できなかった課題でも、ショートドラマを活用することで解決に導ける可能性があります。ぜひ自社のマーケティングに取り入れてみてはいかがでしょうか。

Profile Image

酒井 大輝|nowhere film代表

ショートドラマ制作会社 nowhere film 代表。広告・エンタメ領域で多数の映像コンテンツを手がけ、企業の映像戦略やショートドラマ制作を支援。大手企業やスタートアップのブランディングに携わり、映像を活用したマーケティングを得意とする。シーシャバーやワインバーなど、場づくり事業も展開。

関連記事

ドラママーケティングとは?活用するメリットや成功事例を解説

ドラママーケティングとは?活用するメリットや成功事例を解説

プロが教えるショートドラマの作り方|制作の手順や注意点も解説

プロが教えるショートドラマの作り方|制作の手順や注意点も解説

ショートドラマ脚本の書き方|基本の構成や制作のポイントを解説

ショートドラマ脚本の書き方|基本の構成や制作のポイントを解説

ショートドラマを活用したマーケティング戦略|6つの成功ポイントと事例を解説

ショートドラマを活用したマーケティング戦略|6つの成功ポイントと事例を解説

VIEW MORE

関連記事

ドラママーケティングとは?活用するメリットや成功事例を解説

ドラママーケティングとは?活用するメリットや成功事例を解説

プロが教えるショートドラマの作り方|制作の手順や注意点も解説

プロが教えるショートドラマの作り方|制作の手順や注意点も解説

ショートドラマ脚本の書き方|基本の構成や制作のポイントを解説

ショートドラマ脚本の書き方|基本の構成や制作のポイントを解説

ショートドラマを活用したマーケティング戦略|6つの成功ポイントと事例を解説

ショートドラマを活用したマーケティング戦略|6つの成功ポイントと事例を解説

VIEW MORE